お部屋
ギャラリースペース

紬問屋のかつての店の間を改装し、2022年に新しくギャラリースペースとして新設されました。表通りに面した格子窓から光の差し込む数寄屋造りのギャラリーは、和洋問わず作品の魅力を引き立てます。
*企画型の工芸・美術展も年数回開催しております。
・平日30,000円・土日祝36,000円/1日
・利用時間9:00~17:00もしくは10:00~18:00
・水屋利用の場合…水屋利用料2,500円/1日
・冬季の土間床暖房利用の場合…床暖房利用料1,500円/1日
*金額はすべて税込み表記
*企画型の工芸・美術展も年数回開催しております。
・平日30,000円・土日祝36,000円/1日
・利用時間9:00~17:00もしくは10:00~18:00
・水屋利用の場合…水屋利用料2,500円/1日
・冬季の土間床暖房利用の場合…床暖房利用料1,500円/1日
*金額はすべて税込み表記

旧館 一階

L字の玄関スペースを通って、玄関へ。「うなぎの寝床」のように細長く奥まで部屋が続きます。職住一体の商家としての京町家の伝統が色濃く残り、玄関から奥に行くほどプライベートな空間になっています。
*写真は6~9月の夏の設え(普段は葭戸や御簾の代わりに、襖や障子戸が入っています)
・ 和室・茶室・応接間 1部屋あたり…
平日2,500円・土日祝3,000円/1時間
・ 中庭・玄関スペース・控室…
平日1,000円・土日祝1,200円/1時間
※平日は6,000円以上・土日祝は2部屋以上、及び、20,000円以上からご予約可
*金額はすべて税込み表記
*写真は6~9月の夏の設え(普段は葭戸や御簾の代わりに、襖や障子戸が入っています)
・ 和室・茶室・応接間 1部屋あたり…
平日2,500円・土日祝3,000円/1時間
・ 中庭・玄関スペース・控室…
平日1,000円・土日祝1,200円/1時間
※平日は6,000円以上・土日祝は2部屋以上、及び、20,000円以上からご予約可
*金額はすべて税込み表記

旧館 二階

階段を上ると、格天井の20畳。奥には、意匠の凝らされた応接間と、格式高くも落ち着いた2間の座敷が控えます。日差しが差し込む縁側と、中庭から伸びた古木の松が空間の一部をなし、よりプライベート感のある情緒深い空間になっています。表屋造り旧館2階部分も京町家魅力を深く味わえる空間です。
・ 和室・応接間 1部屋あたり…
平日2,500円・土日祝3,000円/1時間
※平日は6,000円以上・土日祝は2部屋以上、及び、20,000円以上からご予約可
*金額はすべて税込み表記
・ 和室・応接間 1部屋あたり…
平日2,500円・土日祝3,000円/1時間
※平日は6,000円以上・土日祝は2部屋以上、及び、20,000円以上からご予約可
*金額はすべて税込み表記

新館広間 二階

2階新館広間は3間を合わせると70畳ほど。結城紬の欄間が印象的な広々とした大広間。昭和中ごろに呉服展示会場として増設されました。
50名程のイベント・講演会・演奏会会場として多くご利用いただいています。
・和室 1部屋あたり…
平日2,500円・土日祝3,000円/1時間
※平日は6,000円以上・土日祝は2部屋以上、及び、20,000円以上からご予約可
*金額はすべて税込み表記
50名程のイベント・講演会・演奏会会場として多くご利用いただいています。
・和室 1部屋あたり…
平日2,500円・土日祝3,000円/1時間
※平日は6,000円以上・土日祝は2部屋以上、及び、20,000円以上からご予約可
*金額はすべて税込み表記

撮影スタジオ

新館3階、白を基調とした三面採光の明るい撮影スタジオになっています。
理想的なバウンス光を得られる凹凸のない天井、背景紙を必要としない全面白背景(ホリペンで塗装)とした壁、専用設計のスタジオです。
スタジオご利用の方はスタンド類、定常光などの備品も無料でお使いいただくことが可能です。詳細はお問い合わせください。
・ 平日5,000円・土日祝6,000円/1時間
※3時間以上からご予約可
*金額はすべて税込み表記
理想的なバウンス光を得られる凹凸のない天井、背景紙を必要としない全面白背景(ホリペンで塗装)とした壁、専用設計のスタジオです。
スタジオご利用の方はスタンド類、定常光などの備品も無料でお使いいただくことが可能です。詳細はお問い合わせください。
・ 平日5,000円・土日祝6,000円/1時間
※3時間以上からご予約可
*金額はすべて税込み表記
